-
ドリップバッグ (ブラジル フレンチロースト)
¥ 200
ドリップバッグがリニューアル! しっかりとしたコクと甘味が人気のシングルオリジンです。 <生産情報> 農園名:マカウバ・デ・シーマ農園 農園主:グラウシオ・ジョゼ・デ・カストロ 所在:ミナスジェライス州セハードエリア・パトロシーニョ市 標高:1,000m 品種:ブルボン 精製:ボイアを使用したナチュラル プレゼントにも最適です。 10個ご購入ごとに1個プレゼントいたします。 お好きな数、種類を組み合わせてご注文ください。 賞味期限:2021年7月19日
MORE -
ジュビリーブレンド#75(フレンチ) 200g
¥ 1,400
◆深煎/フレンチロースト:しっかりしたコクと苦味のコーヒー フレンチロースト(深煎り)のブレンドです。 柔らかなコクと苦味に加え、果実味のあるかすかな酸味や甘さが調和した深煎りブレンド。
MORE -
ケニア キウニュファクトリー (フレンチ) 200g
¥ 1,940
◆深煎/フレンチロースト:しっかりしたコクと苦味のコーヒー カシスやグレープのようなしっかりとした果実味が赤ワインのニュアンスを感じさせます。 深煎りでもほどよく残る酸味とコクの奥深さ、複雑さが絡み合います。 スペシャルティコーヒーの世界において重要な生産国であるケニア。キウニュファクトリーは、そのなかでも優良な産地として知られるキリニャガ県に位置しています。 <生産情報> ファクトリー名:キウニュ・ファクトリー ファクトリーオーナー名:Mathew Nthiga 所在:中央州キリニャガ県Gichugu地区Ngariama 標高:ファクトリー1,644m 品種:SL28、SL34、Ruiru11 精製:発酵槽を使用しソーキングも行うウォッシュト 乾燥:アフリカンベッドにて天日乾燥 輸送:リーファーコンテナ
MORE -
グアテマラ サンタカタリーナ農園(フレンチ) 200g
¥ 1,600
◆深煎/フレンチロースト:しっかりしたコクと苦味のコーヒー 優良な産地として名高いアンティグア産のコーヒーです。 カカオのような甘い香ばしさ、程よいコクと甘みのバランスが素晴らしいコーヒーです。 <生産情報> 農園名:サンタカタリーナ農園 所在:サカテペケス県アンティグア地域サンミゲルドゥエニャス、アカテナンゴ火山東側斜面 所有:ペドロ・エチェベリア・ファジャ、エマニュエル 農園運営:ペドロ・エチェベリア・ファジャ 標高:最下部地点1,765m、最上部地点1,980m 種:ブルボン 精製:発酵槽を使用した伝統的ウォッシュ
MORE -
インドネシア オナンガンジャン マンデリン (フレンチ) 200g
¥ 1,560
◆深煎/フレンチロースト:しっかりしたコクと苦味のコーヒー <生産情報> 生産者:オナンガンジャンの農家 所在:北スマトラ州フンムバン・ハスンドゥタン県オナンガンジャン 標高:1,400m程度 品種:オナンガンジャン(オナンガンジャン地区で発見されたクラシック・スマトラ※の1つ。) 収穫:オナンガンジャン品種の木にリボンを括り付け間違いないよう収穫、完熟チェリーを選択的に手収穫 精製:スマトラ式 ※クラシック・スマトラ 1876年スマトラにおいてもサビ病が発生し壊滅的被害をもたらしたこと、その余波としてロブスタやハイブリッド品種への植替えが進んだことで、当時スマトラで栽培されていたティピカ品種は失われたと考えられていた。しかし、後にスマトラ島の奥地であるトバ湖周辺において当時栽培されていたティピカ系品種の生き残りが再発見された。
MORE -
ブラジル マカウバ・デ・シーマ農園(フレンチ) 200g
¥ 1,460
◆深煎/フレンチロースト:しっかりしたコクと苦味のコーヒー <生産情報> 農園名:マカウバ・デ・シーマ農園 農園主:グラウシオ・ジョゼ・デ・カストロ 所在:ミナスジェライス州セハードエリア・パトロシーニョ市 標高:1,000m 品種:ブルボン 精製:ミューシレージを機械的に除去したウォッシュト
MORE