-
コスタリカ ブルマス・デル・スルキ ドン・ホセ農園 ゲイシャ種(ミディアム)Natural 70g
¥ 1,900
◆中煎/ミディアム-ハイロースト:さっぱり軽やかなコーヒー コスタリカのゲイシャ種(ナチュラル精製)が再登場です。 ゲイシャ種は柑橘や花のような華やかなフレーバーを有していますが、生産性が難しいこともあり高値で取り引きされているコーヒーです。 今回販売するゲイシャは、コーヒーチェリーを果実のまま乾燥させるナチュラル精製で仕上げられたもの。ゲイシャ種特有のクリーンできれいな酸味とフルーティで華やかなフレーバー、甘味を伴った余韻をお楽しみ頂けます。 コーヒー好きの皆様はこの機会にぜひ! 【ご購入前に必ずご確認ください】 ・商品の性質上、豆のままでの販売となります。粉の状態での販売は予定しておりません。 <生産情報> マイクロミル:ブルマス・デル・スルキ 農地:ドン・ホセ 所有:ファン・ラモン・アルバラード 所在:サン・ホセ州レオンコルテス市サンイシドロ 標高:1,965-2,050m 品種:ゲイシャ 収穫:手収穫 精製:ナチュラル
MORE -
グアテマラ エル・インヘルト農園 ゲイシャ種(ハイ) 100g
¥ 2,700
SOLD OUT
◆中煎/ミディアム-ハイロースト:さっぱり軽やかなコーヒー 世界で最も有名な農園の一つに挙げられる、このグアテマラ エル・インヘルト農園。国内のコーヒー品評会ではで何度も輝かしい成績を収め、名実ともにグアテマラのスペシャルティコーヒーを牽引する存在です。 ベルガモットのような柑橘系の爽やかさが口いっぱいに広がり、その後にはジャスミンを思わせるフローラルな余韻と甘味が続きます。クリアでシルキーな質感もゲイシャならではの魅力です。 少量の限定販売となりますので、この機会にぜひお試しください。 【ご購入前に必ずご確認ください】 ・商品の性質上、豆のままでの販売となります。粉の状態での販売は予定しておりません。 <生産情報> 農園名:エル・インヘルトⅠ(ウノ)農園 区画:パンドラ 所在:ウエウエテナンゴ県ラ・リベルタ 所有:アルトゥロ・アギーレ 標高:農園1,500-2,000m 品種:パナマ由来のゲイシャ 精製:発酵槽を使用した伝統的ウォッシュト
MORE -
ドリップバッグ (エチオピア シティロースト)
¥ 200
ドリップバッグがリニューアル! ベリーのようなフルーティさと程よいコクが人気のシングルオリジンです。 <生産情報> 生産者:イディド村の農家 所在:南部諸民族州ゲデオゾーン イルガチェフェウォレダ イディド 標高:約2,000-2,200m 品種:在来品種 精製:アフリカンベッドを使用したナチュラル プレゼントにも最適です。 10個ご購入ごとに1個プレゼントいたします。 お好きな数、種類を組み合わせてご注文ください。 賞味期限:2021年7月12日
MORE -
ドリップバッグ (ブラジル フレンチロースト)
¥ 200
ドリップバッグがリニューアル! しっかりとしたコクと甘味が人気のシングルオリジンです。 <生産情報> 農園名:マカウバ・デ・シーマ農園 農園主:グラウシオ・ジョゼ・デ・カストロ 所在:ミナスジェライス州セハードエリア・パトロシーニョ市 標高:1,000m 品種:ブルボン 精製:ボイアを使用したナチュラル プレゼントにも最適です。 10個ご購入ごとに1個プレゼントいたします。 お好きな数、種類を組み合わせてご注文ください。 賞味期限:2021年7月19日
MORE -
ジュビリーブレンド#50(シティ) 200g
¥ 1,400
◆中深煎/シティ-フルシティロースト:程よいコクと酸味のコーヒー シティーロースト(中深煎り)のブレンドです。 程よいコクと酸味がバランスよくお楽しみ頂けます。
MORE -
ジュビリーブレンド#75(フレンチ) 200g
¥ 1,400
◆深煎/フレンチロースト:しっかりしたコクと苦味のコーヒー フレンチロースト(深煎り)のブレンドです。 柔らかなコクと苦味に加え、果実味のあるかすかな酸味や甘さが調和した深煎りブレンド。
MORE -
エチオピア イルガチェフェ(ゲデブ) ハロハディ(ミディアム)Washed 200g
¥ 1,700
◆中煎/ミディアム-ハイロースト:さっぱり軽やかなコーヒー <生産情報> 生産者:ハロハディ集落の農家 所在:南部諸民族州 ゲデオ・ゾーン ゲデブ・ウォレダ ウォルカ・ケベレ ハロハディ 標高:周辺農家 約2,250m 品種:在来品種 精製:発酵槽を使用した伝統的ウォッシュト
MORE -
東ティモール カフェタタマイラウ エラトイ (ハイ) 200g
¥ 1,500
◆中煎/ミディアム-ハイロースト:さっぱり軽やかなコーヒー 蜜柑のような爽やかさと甘酸っぱい果実味が特徴的。苦味の少ないさっぱりとしたお味は、爽やかな朝や暑い季節にもおすすめです。 <生産者情報> 生産者:エラトイ集落の生産者グループ(34世帯71圃場) 所在:エルメラ県レテフォホ郡ドゥクライ村エラトイ集落 標高:約2,080m 品種:不明 精製:ウォッシュト
MORE -
コスタリカ レオンコルテス アベホナル ディビーノ・ニーニョ(ハイ)Natural 200g
¥ 1,940
◆中煎/ミディアム-ハイロースト:さっぱり軽やかなコーヒー <生産情報> マイクロミル:アルトス・デル・アベホナル Micro Altos del Abejonal 農地:ディビーノ・ニーニョ Finca Divino Nino 所有:ビンダス家 所在:サン・ホセ州レオンコルテス市サンパブロ SanPablo de LeonCortes ※Provinceを州、Cantoneを市としている 標高:1,880-1,900m 規模:0.2ha 品種:カトゥアイ 精製:ナチュラル
MORE -
エチオピア イルガチェフェ(ゲデブ) ハロハディ(シティ)natural 200g
¥ 1,760
◆中深煎/シティ-フルシティロースト:程よいコクと酸味のコーヒー <生産情報> 生産者:ハロハディ集落の農家 所在:南部諸民族州 ゲデオ・ゾーン ゲデブ・ウォレダ ウォルカ・ケベレ ハロハディ 標高:周辺農家 約2,250m 品種:在来品種 精製:アフリカンベッド乾燥のナチュラル
MORE -
ホンジュラス コマヤグア エル・グルーポ(シティ) 200g
¥ 1,600
◆中深煎/シティ-フルシティロースト:程よいコクと酸味のコーヒー 品質の向上に期待が高まるホンジュラス。軽やかな口当たりが心地よいコーヒーです。 <生産情報> 生産者:アントニオ・ラミレス 所在:コマヤグア県コマヤグア市サン・ミゲル・デ・セルグァパ 標高:1,800 品種:ティピカ 精製:発酵槽を使用したウォッシュト
MORE -
コロンビア ウイラ ラ・チョレラ (シティ) 200g
¥ 1,500
◆中深煎/シティ-フルシティロースト:程よいコクと酸味のコーヒー <生産情報> 生産者:ペドロ・クラロス Finca名:ラ・チョレラ 所在:ウイラ県ピタリト市ブルセラス 標高:1,735-1,830m 農園面積:9ha中6.5haがコーヒー 品種:カトゥーラ 精製:発酵槽を使用したウォッシュト
MORE -
グアテマラ サンタカタリーナ農園(シティ) 200g
¥ 1,600
◆中深煎/シティ-フルシティロースト:程よいコクと酸味のコーヒー 優良な産地として名高いアンティグア産のコーヒーです。 カカオのような甘い香ばしさ、程よいコクと甘みのバランスが素晴らしいコーヒーです。 <生産情報> 農園名:サンタカタリーナ農園 所在:サカテペケス県アンティグア地域サンミゲルドゥエニャス、アカテナンゴ火山東側斜面 所有:ペドロ・エチェベリア・ファジャ、エマニュエル 農園運営:ペドロ・エチェベリア・ファジャ 標高:最下部地点1,765m、最上部地点1,980m 種:ブルボン 精製:発酵槽を使用した伝統的ウォッシュ
MORE -
【カフェインレス】コロンビア サンアグスティン(フルシティ) 200g
¥ 1,500
SOLD OUT
◆中深煎/シティ-フルシティロースト:程よいコクと酸味のコーヒー(カフェインレス) ご要望の多かった美味しいカフェインレスコーヒーの新商品はコロンビア。 心地よい香ばしさのフルシティローストでブラックはもちろんカフェオレにもお使いいただけます。シーンを選ばずお飲み頂けますので素敵なコーヒーライフにどうぞご活用ください。 <生産情報> 生産者:ウィラ県サンアグスティンの複数農家 所在:ウィラ県サンアグスティン市 精製:ウォッシュト 乾燥:天日乾燥 ドライミル工程:脱穀→異物除去→スクリーン選別→比重選別→風力選別→色差選別 デカフェ処理方法:スイスウォーター
MORE -
ケニア キウニュファクトリー (フレンチ) 200g
¥ 1,940
◆深煎/フレンチロースト:しっかりしたコクと苦味のコーヒー カシスやグレープのようなしっかりとした果実味が赤ワインのニュアンスを感じさせます。 深煎りでもほどよく残る酸味とコクの奥深さ、複雑さが絡み合います。 スペシャルティコーヒーの世界において重要な生産国であるケニア。キウニュファクトリーは、そのなかでも優良な産地として知られるキリニャガ県に位置しています。 <生産情報> ファクトリー名:キウニュ・ファクトリー ファクトリーオーナー名:Mathew Nthiga 所在:中央州キリニャガ県Gichugu地区Ngariama 標高:ファクトリー1,644m 品種:SL28、SL34、Ruiru11 精製:発酵槽を使用しソーキングも行うウォッシュト 乾燥:アフリカンベッドにて天日乾燥 輸送:リーファーコンテナ
MORE -
グアテマラ サンタカタリーナ農園(フレンチ) 200g
¥ 1,600
◆深煎/フレンチロースト:しっかりしたコクと苦味のコーヒー 優良な産地として名高いアンティグア産のコーヒーです。 カカオのような甘い香ばしさ、程よいコクと甘みのバランスが素晴らしいコーヒーです。 <生産情報> 農園名:サンタカタリーナ農園 所在:サカテペケス県アンティグア地域サンミゲルドゥエニャス、アカテナンゴ火山東側斜面 所有:ペドロ・エチェベリア・ファジャ、エマニュエル 農園運営:ペドロ・エチェベリア・ファジャ 標高:最下部地点1,765m、最上部地点1,980m 種:ブルボン 精製:発酵槽を使用した伝統的ウォッシュ
MORE -
インドネシア オナンガンジャン マンデリン (フレンチ) 200g
¥ 1,560
◆深煎/フレンチロースト:しっかりしたコクと苦味のコーヒー <生産情報> 生産者:オナンガンジャンの農家 所在:北スマトラ州フンムバン・ハスンドゥタン県オナンガンジャン 標高:1,400m程度 品種:オナンガンジャン(オナンガンジャン地区で発見されたクラシック・スマトラ※の1つ。) 収穫:オナンガンジャン品種の木にリボンを括り付け間違いないよう収穫、完熟チェリーを選択的に手収穫 精製:スマトラ式 ※クラシック・スマトラ 1876年スマトラにおいてもサビ病が発生し壊滅的被害をもたらしたこと、その余波としてロブスタやハイブリッド品種への植替えが進んだことで、当時スマトラで栽培されていたティピカ品種は失われたと考えられていた。しかし、後にスマトラ島の奥地であるトバ湖周辺において当時栽培されていたティピカ系品種の生き残りが再発見された。
MORE -
ブラジル マカウバ・デ・シーマ農園(フレンチ) 200g
¥ 1,460
◆深煎/フレンチロースト:しっかりしたコクと苦味のコーヒー <生産情報> 農園名:マカウバ・デ・シーマ農園 農園主:グラウシオ・ジョゼ・デ・カストロ 所在:ミナスジェライス州セハードエリア・パトロシーニョ市 標高:1,000m 品種:ブルボン 精製:ミューシレージを機械的に除去したウォッシュト
MORE -
ラッピング(2袋用BOX)
¥ 200
200gの豆が2袋入ります。 贈り物にご利用ください! (リボンのデザインは写真と異なる場合がございます)
MORE -
ラッピング(3袋用BOX)
¥ 200
200gの豆が3袋入ります。 贈り物にご利用ください! ※2, 3枚目の写真は2袋用のBOXです。 (リボンのデザインは写真と異なる場合がございます)
MORE -
iwaki ウォータードリップコーヒーサーバー
¥ 3,630
コーヒーをドリッパーに入れ、タンクに水を入れてセットするだけで簡単に水出しコーヒーが楽しめます。 抽出時間:約2時間 容量:440ml 箱サイズ:高さ約27cm×横約13cm
MORE -
KINTO SCSケトル
¥ 8,800
ステンレス製 900ml
MORE -
HARIO ペーパーフィルター 円すい形(2人用)
¥ 370
100枚入り 円錐形ドリッパーにお使い頂けます。 ※商品画像は旧仕様の商品ですが、商品は現行仕様となります。
MORE -
HARIO ペーパーフィルター 円すい形(4人用)
¥ 400
100枚入り 円錐形ドリッパーにお使い頂けます。 ※商品画像は旧仕様の商品ですが、商品は現行仕様となります。
MORE